ジーンじいさん、回復しました。


食欲はあったので、栄養と水分は十分補給できたじいさんでした。
今年の7月で12歳を迎えるジーン。体調管理には気をつけよう。
といあえず、回復してくれてよかったです。
RANKING >>>>>>>>>>>>>





OTHER MEDIA >>>>>>>>>>





▲
by enpola
| 2012-02-27 12:13
| 健康・病院・登録など
ダーコの顔と体が腫れた件について

原因は「毛虫」らしいよ。
写真ではわかりにくいけれど、ぷくっと膨れてるのはここらへん。
More
▲
by enpola
| 2011-10-30 21:43
| 健康・病院・登録など
回復しております、ダーコ。

抗生物質を1日2回。
続けて2日くらいで「かゆい」はなくなり、
続けて6日目、ハゲもポツポツが治まりつつあります。
More
▲
by enpola
| 2011-09-08 00:24
| 健康・病院・登録など
ポツポツとハゲのこと。

お尻から背中にかけてと、首にひとつ、ポツポツできものができてきたダーコ。かゆいかゆい、と前歯でガリガリしだす始末。見た目にはよくわからないけど、さわると小さなポツポツ。たまに、人のニキビみたいなのも。
病院に行ってきました。
More
▲
by enpola
| 2011-09-04 17:58
| 健康・病院・登録など
歯は大切に。去年の出来事。

ジーンは2010年7月に悪い歯は全部抜いてもらったけど、今日はそのきっかけになった時のこと。
(写真上:術後のジーン。病院で)
More
▲
by enpola
| 2011-08-07 15:49
| 健康・病院・登録など
狂犬病予防とネコをはじめて嗅いだ日。

去年は近所の会場(平日のみしてます)にて注射をしてもらってたのですが、今年はいつもの病院でしてもらいました。
今回は、マイクロチップを挿入してもらった時の注射よりずっと細い針。しかし2匹はとってもびびっておりました。
More
▲
by enpola
| 2011-04-17 19:57
| 健康・病院・登録など
犬の唾液のヌルヌルについて

そもそも、犬の唾液は完全に荒い落とさないといけないものなんでしょうか・・・?歯磨きの時も、ぬるっとした唾液もキレイに流してしまった方がいいのでしょうか・・・。ってとても謎な犬の唾液。
More
▲
by enpola
| 2011-03-09 17:12
| 健康・病院・登録など
避妊手術、1ヶ月後。(ダーコ/イタグレ)

ダーコの避妊手術から明日で丁度1ヶ月になります。手術の2週間後に抜糸をした時には、傷口は完全にふさがっていて、今ではうっすら跡が残ってるくらいになりました。
More
▲
by enpola
| 2011-03-02 21:43
| 健康・病院・登録など
ネコ vs ダーコ(避妊手術後4日目)

傷が気にならなくなったのか、痛くないのか、今日はご飯の用意をしてるといつものように、ジャンプしたりして大興奮状態でした。(退院後は大人しくご飯を待ってるから、どこで覚えたのかな〜っと思ってましたが、いつものマナーないダーコに戻ったようです。笑。飼い主に似たのかな・・・?)
More
▲
by enpola
| 2011-02-07 20:01
| 健康・病院・登録など
マイクロチップの挿入(ジーン/ウィペット)

ダーコは麻酔がかかっている間に挿入してもらったのですが、ジーンは手術の予定も無いので麻酔無しで挿入してもらいました。去年、採血してもらった時はそれほど大変でもなく、スムーズにすんだと思っていたので、今回も余裕だと思っていたら、そう上手くはいきませんでした・・・。
More
▲
by enpola
| 2011-02-05 18:59
| 健康・病院・登録など
シニアウィペットのGENE(ジーン)と3歳のイタグレのDARCO(ダーコ)の成長キロク。誕生日は2匹とも7月4日。
by enpola







検索
最新の記事
【ご連絡】 ブログ、引っ越し.. |
at 2013-07-15 22:33 |
朝のドッグラン。 |
at 2013-07-14 10:09 |
朝散歩。 |
at 2013-07-13 10:46 |
誕生日、そのほかの写真。 |
at 2013-07-09 18:00 |
3歳になりました。(ダーコ) |
at 2013-07-07 16:57 |
カテゴリ
全体自己紹介
成長キロク
写真
お散歩
お買い物
しつけや特訓
健康・病院・登録など
保護/里親
ともだち
つくる
お出かけごと
ごあいさつごと
その他
WEB/APPS
リンク
未分類